アサルトタイプ

アサルトチタン簡易量産型

5dbd57f3-s
チタン合金とカ~ボンの 二重パイプ構造の Rod ハンドルは幾度と無く
製作したが最後の端材の残りが手付かずの状態のままで アサルトタイプの
Rod ハンドルを 最後に一つ作っちまおうと思ふ (笑)
今回の製作コンセプトは 2014年に作った アサルトチタン. トリガ〜メカ付き
言わば 簡易量産型である

4bb47b45
EBRfwiAUIAAtUDa

まずは Rod ロッキングシステム 三本爪 スリ~コレットジョ~ をセッティング〜!
チタン合金とカ~ボンの 二重パイプの中へ接着固定とボルト固定併用で頑丈に
据え付ける

EBRgiaRUcAAetNL

リ~ルシ~トは富士工業製チタン製 プレ~ト型 採用 取り付けに際しリ~ルシ~ト
及び本体側に ボルト穴とネジ山をタッピング加工

EBRhos-VAAAetPO

そして、リ~ルシ~トを ガッシリ、ボルト固定!

EBRh-95UYAAbP_O

樹脂製カバ〜を取り付けて  リ~ルシ~ト部分は完成〜!

EBRjGcgU4AIeSne

アサルトBass Rod ハンドルの キモ ...... ピカティニ~レ~ルを 取り付ける

EBRjo5MU0AAtrUu

ポリマ~樹脂製 高耐候性ピカティニ~レ~ルの 設置の次は アサルト ハンドグリップ
FAB DEFENSE TIPE グリップ の取り付け

EBRkCWgUcAAfTjB

ポリマ~樹脂製 FAB DEFENSE TIPE グリップ  デザインは秀逸 ..... コレで粗、完成
あ〜、トリガ〜メカを省略した分 作るのは簡単 コレは量産型だから〜 (笑)

EBRlIepUYAAkDl6

あとはテ〜ルキャップ (尾栓) を 付けるだけ〜!
んでもって完成〜!

EBRmM8DUIAAaXdJ

コイツの特徴は FAB DEFENSE TIPE グリップを 外せば、スピニングリ〜ル &
アンダ〜スピンキャストにも対応 出来ちゃうのだ ......

EBRnB7-UYAA1WnI

この Rod ハンドル 一つ有れば 両タイプ対応 ...... オ〜ルラウンダ〜 何で Rod を
何本も持ち歩かない身軽な普段使いに重宝しそ〜だ

40af9a32

完成したその日の深夜 戦闘用照明でも付けて チョイ夜釣り兼  TESTへ行くか〜 (笑)
って事で、久々に柴山デカ鯰 釣ったど〜!

EBTGtx2UYAE-fm-

Twitter も宜しく Kz ProtoType BassRod
ここをクリックして頂けると 嬉しいなぁ .......

アサルトブラック. カ〜ボン MAX 2019 仕様

59c43419-s
2015年に製作した アサルトブラック. カ〜ボン MAX
マイ工房 最長のロングハンドル故に余り出番が回って来ない Model だけど
既に完成より 4年が経過した事も有り多少のマイナ〜チェンジを加えて見た

54635f84

ハンドルが長い分 通常は ダイワ製ミディアムヘビ〜 ロングパック Rod と ペアリング〜
は、そのままで〜

EAIZthaUYAEe1OB

超小型ウェポンライトに換装して 軽快な夜戦に対応 フックハンガ〜 左サイドに移動して
右手投げ使用に 最適化〜

EAIcdsxVUAIHSQO

夜釣りの際、真っ暗闇の中で御同輩に さり気なく コチラの存在を知らせる
赤色ビ〜コン (認識灯) を テ〜ルに 新装備

EAIgycCUEAAGicL

ウ〜ン、カッコイイ!
普段 小さな野池でしか釣りしないからあまり出番がないけど、もっと 使用回数を
増やしたい ....... いつか コイツが 主役の釣行したいねぇ!

EAIjhAsU0AAvAuB

Twitter も宜しく Kz ProtoType BassRod
ここをクリックして頂けると 嬉しいなぁ .......

2019 新型ブルパップ構造 Bass Rod M5

img_0_m
今年もあっという間に4月半ばを過ぎ、地元の桜も散って Bass 釣りシ〜ズン到来
そろそろ 2019年度版 Angry Fish Rod の流れを汲む 最新型 ブルパップ構造の
トップスナップキャスト専用の Bass Rod ハンドル M5 の 製作を開始するか〜
ba64ec85
D3wyxKpW0AEbrTH

↗︎ コイツ M4 の後継型です〜
    製作に際して材料のチタン合金パイプ等は既に準備 調達済みで有る

D3wvClPW4AEDDra

リヤ部分、リ〜ルセクションの構築とセッティング  今度は ラインは前作の様に
パイプを介さず  左サイドで指で ホ〜ルドしてキャストするスタイルですねぇ
常時 指で ラインとコンタクト出来る スピンキャストセットを目指します〜

D39oQ2rUcAApqRB-1

出来る限り本体をコンパクト化する為に メインチタンフレ〜ムを短くする ......
躊躇いもなくぶった斬る〜 (笑)

D4FyUBkU0AAfLJP
D4Fyn7jUIAAfySE

後は Rod ロッキングシステム 装着で、もう完成 (笑)

D4F0_e1U0AA2kyJ

Rod セクション ロッキングシステム 組み込み準備〜

D4HtEGaU8AAF3jL

メインフレ〜ムの内径 Φ18 に ジャストフィットさせる為に Φ18 カ〜ボンジャケットを
スリ〜コレットジョ〜に被せて接着〜!

D4HvOnQUIAACT07

Φ18 に調整完了、完成は 接着強度が安定する 24時間以降か

D4HyEK7UUAAfgV2

本体側に仮に合わせて見る ......... ウ〜ン、ジャストフィット!

D4HzjqtUcAQTtzP

Bass Rod ハンドル側に ロッキングシステム 組み込み開始〜、タップを切って
レ〜ル固定と兼用のスクリュ〜で 取り付けるから ここは脱着式です

D4LW9SCUcAA0dW1

ホ〜ルディング グリップを 取り付けて、ホイ完成

D4LZBoXUUAEnatF

ラインはパイプを介さず サイドで指で 摘むか、グリップサイドに押し付ける形で
キャスティングする言わば トップスナップキャスト専用の Bass rod なのだが
出来たばかりなので なんとも言えんが 実戦使用で最適なスタイルに近付けて
行くのが プロトタイプ造りの楽しさなのだ

D4La5fOVUAAOkGi

後は近々に夜釣りで試して見っぺ〜

D4Lfqf1UYAA7Z2g

その日の真夜中 地元の柴山沼で コイツの TEST をやったが ........
その結果は釣果以前にリ〜ルの 33 Platinum が重過ぎて 腱鞘炎を発症
親指の根元に激痛を残し撤退したのでした (笑)

D4SGedQUEAIFVqO

そこで、急遽 33 Micro に換装  ヤッパリ 33 Micro が抜群の軽さで 使いやすい
マイナス 110g の恩恵は絶大です M5 専用のリ〜ルは コイツで決まり〜

D4SI8fDU4AIDjOy

次に キャストしてて気になった点を 改善する ラインのホ〜ルドポイントを 明確に
した方が良さそうなので 追加工する事にした ..... ここに ラインガイドを増設する

D4SLDxbUEAEV7VV

使用するのは超小径 Sic ガイドリング、コレを ボルトオンしてやる

D4SMtFAUEAABJ8v

こんな感じかな?

D4SNxjlVUAARCIS

握ったグリップより自然な位置で  サムストップ〜  おぉ、大分 使い易くなった
どんどん TEST 結果を改善改良して 完成度 UP させるで〜

D4SPi_oVUAUC0fm

後は リ〜ルの位置を もうちょい 上げて 余分な カ〜ボンパイプを 切り詰めてやれぱ
更に軽く成り スタイリッシュな近代兵器の 様な Bass Rod になりそ〜だ

D4STr5AUYAM-piu

2019 新型ブルパップ構造 Bass Rod M5 最終調整
リ〜ルのリフトUP 及び 固定部分のカ〜ボンパイプ短縮化完了  大分カッコ良く御成だねぇ!

D4VGuCpXkAECAB-

Rod 固定フ〜ドナットは アルミ無垢を 徹底的バフ研磨したものを採用

D4VIwk7WkAAdG5D

Rod 固定フ〜ドナットに ワインディングチェック追加 見栄えを良くする〜!

D5EHXI2UYAU0s3R

後はサムストップのライン滑り止めに 本体側にラバ〜シ〜トでも貼っ付けて
問題解決、オ〜ルクリアな Bass Rod の完成だ

D4VLqT_WAAAiJDq

これで当初のテ〜マ通り 常時ラインに コンタクト出来る Rod に仕上がった〜
略、満足な特異な形状を持つオンリ〜ワンな アイテムに御満悦 ...... けど
コイツは凄く使いやすい優れ物なのさ〜 ラインを極力傷めずキャストする
トップスナップキャストに加えて ラインに伝わる微弱なアタリを常に感じ取れる
ラインセンサ〜等々

D4VM-XQWwAAxyzq

嗚呼、前日のミスマッチな リ〜ルのお陰で腱鞘炎だけど、釣り行きたいなぁ (笑)

D4VPpyYXkAktnMQ

2019 新型ブルパップ構造 Bass Rod M5
良好なキャスティング TEST 結果が 得られたので リ〜ルシ〜ト部を 本格的な
物にチェンジする事にした

D4aqu3dUwAAyBhs

数多くの市販のリ〜ルシ〜ト群より選びし アルプス技研 ALPS AES14-MB を発注!

D4aszfhUUAM1SLO

並行して M5 ハンドル側 ラインガイドを Fuji KM ガイドに交換

D4fIEBsUEAIv20I

これにより、サミングが やり易くなると思う

D4ha17cUYAAh8l8

そうこうしてる内に ALPS AES14-MB の到着

D4r2KwCUcAAHyY4

早速 仮装着してみる、オォ .... コレは USA の本家 Angry Fish Rod より かなり
グレ〜ド UP しちゃいそ〜な 感じ ..... チルト機能も付いたしね〜

D4r3oqRUUAI3kqw

本家が、このデザインだもんなぁ ......

D4r5HN9U8AUIhwr

仮装着の結果特に問題もない様なので、接着して駐車した車内にて 灼熱の蒸し焼き乾燥
六時間程で急速硬化の完了、大分安定した様です〜 (笑)

D4vYuhOUYAAnxvZ

リ〜ルセクションの尾栓 作成 ファンクションとして カメラ取り付け ネジを付加する〜

D40De1oVUAAkJLd

取り付けると、こんな感じ〜

D40ED4wWwAAvzNp

サイドライン サミング コントロ〜ル システム ..... こんなのは スピンキャスト ならではの
芸当だねぇ! 後は サイドライン サミング コントロ〜ルシステムの本体側 滑り止めラバ〜
パッドを貼って 最終的な完成となる ..... 今夜の 柴山沼へ向かう途中の ホ〜ムセンタ〜で
買って 貼るつもりじゃ〜!

D40FB7xUUAEQ6ZI
D4xNSudW0AEQulv

サイドライン サミング コントロ〜ルシステムの本体側 滑り止めラバ〜パッド追加
これで全て完了、完全体です〜

DSCF9369

7月の信州信濃路 遠征釣行では大活躍しましたワ

D-1fPcZU0AASaHO
D-2S0T_UEAA0Hli
IMG_0004

製作から一年以上 使用経過して リヤヘビ〜とか気になる点も色々あり
そろそろ もっとベストなバランスに 改良すっかなぁ〜って事で
2020年 9月 ブルパップ構造 Bass Rod M5 2020年仕様へ ....... さて、どうする?

EhQqcJgUMAE_yVU

まずは リ〜ルユニット分離

EhRoDOTUcAAkSon

グリップ部とリ〜ルユニットの連結には 新たに コレを使って見るべぇか〜

EhWK2-OUwAE298_

リ〜ルユニット側の取り付け径を調整

EhWOjKTU8AEprXr

グリップ側の取り付け径を調整

EhWPCJnU0AAt48I
EhWPMCkVkAAxhCZ

ライン サムストップラバ〜改良 大型化して ラインホ〜ルディング力を UP 〜!
リ〜ルを真横にセットした結果 常にパ〜ミング状態 リヤヘビ〜を解消 & 更なる
コンパクト化 トップスナップキャスト時の フィ〜リングも 以前より全然良く成った

FqGgE41acAAwFWY

これで面白い春バス釣りが出来そうだな また変な物を作ってしまった〜 (笑)


FqGi0wdagAAvweW

飽きたら簡単に元のポジションに 戻せるしねぇ!
新ジョイントシステムで元のポジションに戻すと全長は 30mm 縮小して 290mm
多少バランスが改善する様だ (笑)

9966b850

しかしリ〜ルを真横にセットした現時点での最終形態が実釣してて とても
使い易いので、もう 元のポジションに戻す事はないであろうな〜

Fql_FSjacAAjI5u

ここをクリックして頂けると 嬉しいなぁ .......

にほんブログ村 釣りブログ スピンキャストリールへ
にほんブログ村

フルカ~ボンソリッド Assault モンスタ~バスタ~

img_0_m
2017年 4月
高須賀池で 大型の雷魚が サイトフィッシングで狙える事が判明したので、手持の
Rodで 一番強力な Heavy クラスの Bass Rodを持って 三週連続で デカ雷魚の捕り物を
行った際の出来事だが順調に大型の雷魚を釣り上げたのは イイのだが ↙ 

img_0
img_1
img_2
img_3
最後の 1番大きな雷魚を カツオの一本釣りの如く抜き上げた瞬間 バキィッ!
と、へし折れて昇天して仕舞った ....... (笑)

img_4

折れないだろうと自信を持っていた Rod だったのだが、 Heavy ランクの Rod
とは言え 折れた Rod の 断面を見るとメチャクチャ薄い ........ 昨今 軽量化の極致に
到達している日本の釣り具だけど、薄っぺら過ぎるんじゃ無いのぉ!
で ........ パイプ構造の釣り竿の限界に落胆しつつ

こうなると フルサイズの カ~ボンソリッド Rod を欲してまうわ~、作るかなぁ
絶対折れない 屈強の Bass Rod を .........

そして ヘビ~デュ~ティ. アサルト フルサイズ カ~ボンソリッド Bass Rod
プロジェクトが新たに始動開始 メイン材料の Rod 本芯には以前から目を付けてた
ジャストエ~ス フルカ〜ボンソリッドブランクCSX601M ......... コイツを選択
発注しちまった~ (笑)

img_5

ウ~ン、スペック申し分無しウチの RodラインUP史上で最強の細マッチョ Rod と
成るで有ろう .........

数日後 フルサイズ カ〜ボンソリッドブランクス CSX601M が届いた ..... コレは
テ~パ~ のかかった ただの棒見たいな Rod だの~ (笑)
Rod 元径は Φ8.5 剛性はメチャクチャ高そう ....... パイプ構造の Rod の様に
負荷に耐えかねて ひしゃげ折れる事はまず無さそうだねぇ!

img_7

カ〜ボンソリッドブランクス CSX601M グリップハンドル作製 下準備-1 .......
まず、スミス製 極太 バットフェル~ルを Rod 元に接着

img_8

更に カ~ボンクロスカバ~を接着して 全体的に同一の寸法 直径 14mm に調整

img_9

Rod に配置する Sic ガイドセットには ガイドセッティングに 手間の掛からない
Fuji KM & KWM GUIDE を選択 トップガイドは新型 LG タイプを既に用意済みだ

パックロッド用の NEWガイドシステムだが 私は コレを1ピ~スロッドに使う
スレッド巻きする手間を省き 5分で ロッドへの セッティングが完了するゥ!
非常に合理的で 非接着で使用すれば 通常配置の他、スパイラル配置へ可変させる
事も可能と成る 無論 接着してしまえば スレッド巻き固定と同程度の強度で
セット可能 ....... イヤ、ヘタな スレッド巻きより 丈夫かもしんねぇなぁ (笑)

img_10
img_11

グリップハンドル作製
Φ16 カ~ボンパイプに Fuji スケルトン. リ~ルシ~ト接着固定

img_12

ブランクス側 バットフェル~ルとの擦り合わせはピッチリで バッチグ~
今度のは 脱着無しの 1ピ~ス ス~パ~ ハ~ド Rod じゃ~!

img_13

最新のメガバス ARMS ス~パ~レジェ~ラ見たいなゴテゴテした 装飾は極力
排してシンプルデザインにしたい所だが、これ位は付けておこう (笑)

img_14

Rod の本芯自体が重いので 金具の類いは あんまし付けたくは無いんだけど
リ~ルシ~トの隙間を埋める フタ代わりに貼付けておこう

img_15

フルサイズ カ〜ボンソリッドブランクスCSX601M 採用 Bass Rod
グリップハンドル作製 下準備- 2

マイ工房製 Rod のオリジナリティを維持する為にグリップの取り付けには
ピカティニ~レ~ルを採用 ....... この形態だと フルカ~ボンソリッド Model は
新型アサルトタイプに分類と成るかなぁ

img_16

ピカティニ~レ~ル接着面は そのままだと フラット形状で 接着相手方には
付かないので Φ16 カ~ボンパイプに対応する R 加工を施してパイプ側に接着

img_17

レ~ルの接着強度が実用レベルに達した所で グリップ装着だが、ここで採用する
グリップは 私のお気に入りである ポリマ〜樹脂製 FAB DEFENSE TIPE グリップ

img_18
コレを採用する事で 唯の Bass Rod のグリップが アサルトライフルの様な
カッコ良さに成り、ホ~ルド性 抜群の握り易さへ 豹変するのだ

img_19

ウ~ン、握った感じは指の配置がバッチグ~よぉ!

img_20
img_21

Rod への Sic ガイド配置及び固定
今回は 大物狙いを前提とした自作のフルサイズ カ~ボン ソリッド Rod なので
ガイド配列は ストレ~ト配置では無く ........ デカ Bass & デカ雷魚を掛けた際に
Rod が 極端な ベインドカ~ブを描く時に ラインが ブランクに接触せずに魚との
バトル時 トップガイドが下向きで Rod の安定性に優れた スパイラルガイド配列を
採用する事に決めた ....... Bass Rod 界では少数派でも有るしねぇ!

img_22

この時点で Rod トップを少し切り詰めて トップガイド直径を Φ2.6 にして竿先の
剛性を 向上させたので、ブランクスは CSX601M から CSX600 H ヘヴィに変化

次に Rod 本芯とハンドル部 結合&接着

img_23

24時間で CSX600 H Rod 本芯とハンドル部 接着強度が最高レベルに到達
コイツなら 80UPの Bass も楽勝だなぁ~、けど 何処にいるんだ そんなモンが (笑)
ヤハリ、コイツは対デカ雷魚専用 Rod だろうか .......

スパイラルガイドの その他のメリットとして普通のベイトロッドよりガイド数を
減らせる為、6ガイドで済ませる事が出来た ........デメリットとして飛距離が落ちる
とか言われるが そんな事も有るまいてぇ~

img_24

バットグリップエンドは 様々なファンクションに対応する スリ~コレットジョ~を
装着する事にした

img_25

本来は フロント側に Rod を固定する為の物だが構わず、接着ゥ~!

img_26

しかし、グリップ側 コレでは飾りっ気が無さ過ぎるし 線が細いな ....... (笑)

img_27

そこで ラストパ~ツ、銘木ロ~ズウッド製 AAAクラスの 木目入り ハンドガ~ド
削り出し完了 ....... 次は表面コ~ト 硬質樹脂を塗布&研磨を 4~5 回繰り返して

img_31

ロ~ズウッド製 ハンドガ~ド 表面コ~ト完了

img_32

コレを カ~ボンパイプの部分に 被せる様に接着固定するゥ!

img_33

取り付けると、こんな感じか ........ ウッドストック付 ライフルのイメ~ジじゃ!

img_44

真上から見ると コ~クボトル シェイプ カ~ビングが メガバスさんの ARMS
チャレンジをリスペクト~ (笑)

img_35

バットエンドにトレッキングストック用ラバ~ソ~ル装着
勿論、バットフェル〜ルセットのファンクションツ~ル的な存在で 脱着式じゃ!

img_45

これで ラフに地面に立てかけられるし、ブランクス自体の剛性が高いので 足場の
悪い現場で ストック代わりに使えるワイ ......

アサルトと名付けた Bass Rod には全て アクセサリ~アタッチメント用
ピカティニ~レ~ルを装備させてるので CSX600 H アサルトにも 同様にコイツを
着けちゃる ....... 戦闘用 Bass Rod だから (笑)

img_38

しかし Rod 側の設置スペ~スが 猫の額程しか無いので それに合わせて切り詰めて
ミニピカティニ~レ~ルを作製

img_39

手持の何れのリ~ルを選択しても レ~ルが干渉しないように調整しつつ、接着固定

img_40

後は実用強度に成る迄24時間待つ ........ 見た目大分 フル装備感 満載でイイねぇ!
翌日、アタッチメントレ~ルの接着強度が最大となったので、フックハンガ~増設

img_41

別オプション ( 夜戦用 ウェポンライト) 装着すると、こんな感じ

img_42
全体的な 外観は アサルトカ~ボン をスリムにした印象かな .......

img_28

1本構造の カ〜ボンフルソリッド Bass Rod として極力ウェイト増加を抑えたが
一応の完成を得た所で TEST 釣行と参りたいが 近所で大物狙い出来る所は
高須賀池のデカライギョぐらいか~ しかし、ここ当分は 梅雨空が続くらしいし~
今の時期 柴山沼は夜でも余り釣れない模様だし コイツが目標の 60UP Bass を
捕らえるのは何時の日に成る事やら ........ (笑)

img_43
731a910f

ROD TESTリポ〜トはコチラより ↙︎
d774de0f

ここをクリックして頂けると 嬉しいなぁ .......

にほんブログ村 釣りブログ スピンキャストリールへ
にほんブログ村

新型チタンボディ Assault spinning

img_0_m
2017年 1月
年明け早々に 新型 Rod ハンドル 制作に着手 ....... 中核を チタン合金と
カ~ボンの 二重パイプ構造とした 軽量&高剛性 そして高耐候性を ウリにした
アサルトチタンの アンダ〜スピン専用の新型を作ってみました ......
その名は  Assault spinning

img_1-1

まず、チタン合金パイプ Φ22 に カ~ボンパイプ Φ20 を インサ~トして 接着
強度に優れた二重パイプ 全長 33cm を2本作製

img_5

今回 Rod ロッキングシステムは 2タイプ (スリ~コレットジョ~ & デルリン) を
2本のチタンカ〜ボン二重パイプへ セットUP Assault spinning 用に採用したのは
Rod 固定の信頼性が高い スリ~コレットジョ~タイプに決定!

img_2_m

リ~ルシ~トは アサルトシリ~ズ で 今迄 使ってきた 富士工業製チタン製 ブレ~ト型は
使用しません 今回 Assault spinning で リ~ルシ~ト として使用するのは、コレ .......

img_3

この軽合金製リング 内径に切り溝が二カ所入っており、サイズが リ~ルフットに
合致するので 急遽、新型リ~ルシ~トに採用する事にした ....... コレをですな
リ~ルフット前後から挟み込んで ボルトオンすると ガッチリ リ~ルが固定されて
しまうんだよ ...... しかも本体の チタンカ~ボン二重パイプに 機械加工 ナシで ........

img_4

コレが何の パ~ツ なのかは秘密 ....... ご想像に おまかせしやす~、では形にして行こう ......
謎のリング状 パ~ツを チタンカ~ボン二重パイプにかませて

img_8

ハンドガ~ドと成る、セ~ムラバ~ スポンジを 二重パイプにくぐらせて~
リ~ルシ~ト金具で挟み込み固定

img_9
img_10

リ~ル固定用のフロントリ~ルシ~トリングをセットした後に Zebco アンダ〜スピン
Micro 33 Tゴ~ルドを取り付けて2017年 最初の作 Assault spinning 完成 .......
あっと言う間に簡単に出来ちまうワ (笑)

img_11
img_12

しかしこれでは 何かただの新素材使用のフツ~の Rod ハンドルじゃんな感じ ...... でも
コイツの変わってる所は特にスピニング 専用って訳じゃなく リング状リ~ルシ~トの
恩恵による特殊なリ~ル固定方法 上にベイトリ~ル下にスピニングの同時搭載が可能な
変態 Rod であると言う点だ (笑)

img_15

一本の Rod セットで 状況に応じて 両方式を 使い分ける事が出来ちゃう
パイプ本体の機械加工はゼロ ....... 単純 明快なパ~ツ構成は頑丈そのものです~

755d075c

2018年 10月
アンダ〜スピン専用 Assault spinning をショ〜ト シングルハンドル化 ↖︎
コンパクトで軽く 取り回しが楽と成り 片手で連射し易い Rod ハンドルに改良した
シングルハンドル化に加えて ピカティニ〜レ〜ルを上部にボルト固定、これで完全な
アンダ〜スピン専用アサルトハンドルと成ったぜ〜 ↙︎

DpsV5NMXgAA34bL

更にテ〜ルに夜釣り対応の赤色 LED を装着 夜戦において魚にプレッシャ〜を
かけない隠密行動も可能に成った

DqiBPTzX0AAMD4t
DvrHEHuUwAANiUm

多彩なアクセサリ〜に対応する このハンドルならアンダ〜スピンも 積極的に
使って見ようかと思う ....... 今迄あんまり使わなかったから〜 (笑)

DssAJ3YV4AA-Gul

▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶ Assault spinning 釣行 MOVIE ◀◀◀◀◀◀◀◀◀



ここをクリックして頂けると 嬉しいなぁ .......

にほんブログ村 釣りブログ スピンキャストリールへ
にほんブログ村
ギャラリー
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
  • ミッドナイト柴山 2024 第1夜〜2夜
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
最新記事(画像付)
  • ライブドアブログ